QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら
 › Sweet Jam 815 › 2010年11月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月22日

やってしまったぁ~!!!


昨日は、京都で靴を買いましたぁ~

っとそこまではよかったのですが

家に帰って履いてみると
片方大きい!!!

Mサイズを買ったはずが、片方LLでした(爆)


ということで、再び本日京都へ(泣)

Mサイズに交換してきました

みなさん、買うときにはしっかりサイズみましょう・・・



これが買った靴です

ファーがついてあったかいです


そして、今日もうひとつ買ったのがこれ



化粧水とクリーム

皮膚科の先生がだした、ブランドらしくって
テスターしてみたらすっごいしっとり

値段もけっこうお安かったので購入しました

お肌うるおえばいいなって思います

さすがに、京都はいま紅葉だからか
人が多かったですよー

結局、バタバタして紅葉みれてません(><)



  


Posted by SweetJam815 at 00:24Comments(2)ひとりごと

2010年11月21日

トイレのおはなし


今週は、「トイレにまつわるエトセトラ」

でお送りしました


☆仮設トイレの話

真夜中の仮設トイレ、そんなシュチュエーションだけで怖くてドキドキしそう


☆洋式に感動

それは、みんなあると思います


☆トイレに閉じ込められたー

トイレのドアが開かなくなった話はこれも怖い
無事数分で脱出できてよかったですね


☆女子のトイレ

最近の女子トイレはすごいですよ
綿棒、糸ようじ

私のいってたコテもありますから
長居できますよー


☆先客がいた(笑)

これは、鍵を閉め忘れですね
しめてください


番組中にもでましたが、ウォシュレットも私はまだまだ抵抗あります

トイレの話はまだまだでそうですね


今週もたくさんのメールありがとうございました  


Posted by SweetJam815 at 08:04Comments(2)

2010年11月19日

トイレの紙様。

毎週金曜17~19時まで、生放送でラジオしてます、


2週間ぶりの登場!


トジマコージです★





今日のメールテーマは、


『トイレにまつわるエトセトラ』


です!


今日11月19日は「世界トイレの日」なんだってばさ。



ちゅーことで、今日は皆さんに、


・トイレでの出来事


・トイレでの過ごし方


・こんなトイレが落ち着く!


などなど、赤裸々告白していただきます☆


おもしろエピソードからおもしろエピソードまで!


みなさんのメールとツイッター、お待ちしてます♪




下をクリック♪


ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm


ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆

TOP→NOW ON AIR→生放送
  


Posted by SweetJam815 at 16:44Comments(0)今日のテーマ

2010年11月15日

彦根の夜




青く光ってる彦根城

とってもきれいでした

玄宮園もいま紅葉のライトアップはじめたようで
今日はみれなかった・・・
(時間がなかったので(泣))


近くでも、ライトアップはじまってるから

こんどこっそりみにいこうかなって思います  


Posted by SweetJam815 at 00:30Comments(4)ひとりごと

2010年11月14日

今日は・・・


「世界糖尿デー」です

世界保健機関(WHO)が定めていた11月14日を「世界糖尿病デー」として指定したそうです

全国各地で今日の夜は

ブルーライトアップされるということで


滋賀県では、彦根城

そして東近江の永源寺の地域産業振興会館が

ライトアップされるというのです


彦根は18:00~

永源寺は17:00~


一年に一度のことなので、お近くの方は見に行ってください

ちなみに私は彦根城みてこようっかな♪

うまく写真とれたらUPしますね


ライトアップをみるだけじゃなくて

日頃から、健康について

糖尿病にならないような生活

心がけていきたいですね


それでは、よい1日お過ごしくださいませ♪♪

  


Posted by SweetJam815 at 10:48Comments(2)