
2010年03月30日
もうすぐ春ですね
昨日は、ものすごく寒かったですね
あれが寒のもどりっていうのでしょうか??
まさかまさかの雪降りでしたよ
そんな日でもわが家の中に春が・・・

初物のたけのこです
母が知り合いからいただいたものです
たけのこというと私は
毎年、実はたけのこ狩りしてます
今年もまた会社の方にいこうよと誘われていて
もう少し、あたたかくなったらいこうかな
しかもだんだんたけのこをみつけるのが
じょうずになってきましたよ
そんな高価なたけのこを
いただけるのも狩りにいけるのも
幸せであります♪
そしてこちらも

桜ももう少し・・・
今週末、見ごろだといいな

2010年03月28日
お蕎麦食べてきました
最近、友達同士でグルメツアーを計画して
食べ歩いたりします
昨日は蕎麦を食べにいきました

1軒目、草津にあります【そば処 しなの庵】さんにいってきました

ここの蕎麦は小さい皿にそばがちょっとずつ盛ってある
ちょっと変わったおそばです
大勢でいったので、テーブルにおぼんがのせられなくて
なぜか皿だけおいておいたら
わんこそば状態になってしまいました
細麺でたべやすかったです

次に八幡にいくはずが
途中、【菓子工房 うすなが】さんの前をとおり
急遽、ももいちご大福を食べました


写真は2個ですが、食べたのは1個ですよ
赤と白があって、いまの季節の限定品らしいです
中には、ホイップ、スポンジ、苺、黒豆がふんだんにはいってます
大きいですが甘すぎず、すごく食べやすかったです

そして、お蕎麦屋さん2軒目
近江八幡【手打ちそば 日牟礼庵】

写真は鶏南蛮そばです
盛りにしようか迷ったんですがここは温かいおそばを・・・
かなり温まりました
さいごにもう1軒【そば処 藤村】

ここはやはりもりで
すごくキレイなお店でそして、もりそばには辛み大根が薬味でついており
おいしかったです
麺にコシがあり、おいしかったです
で終わりと思いきや
愛東マーガレットステーションでジェラート食べました


ミルクと紫いも~

みんなで外にあるベンチで食べたけど
寒すぎて、震えながら食べてしまいました
おいしいんだけどおいしいんだけど
寒い

昨日はそんな食い倒れた一日でありました

そばってあらためておいしいですね
一緒にいった友達と満腹で満足した一日でした

お酒はのまないけど
お蕎麦の店って日本酒かなりそろえてるみたいですね
そんな食べ方できる人になりたいわ~って思いました

2010年03月28日
同窓会したいな
今週は「同窓会に参加したことありますか」でお送りしました
やはり、リスナーのみなさんにも参加されたことないって方
多かったですね
参加したリスナーさんの中には
昔から、変わらなかったや
先生がおぼえてなかった
いろんな思い出がありましたね

私も同窓会はまだなんですが
是非、いってみたいと思います
学生のとき話さなかった人とかも
いまなら話せそうな気がしますしね

変わらないねっていわれてみたいものです

2010年03月26日
同窓会をどうしょうかい?
毎週金曜17~19時まで、生放送でラジオしてます、
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『同窓会に参加したことありますか?』
です!
先日専門学校時代のクラス仲間と呑みました。
たまにしか会わないメンバーですが、
話は尽きることなく。。。(笑)
そういや、中学・高校のみんなはどうしているのだろう?
なんて、ふと考えたり。
みなさんは、同窓会とか参加したことありますか???
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『同窓会に参加したことありますか?』
です!
先日専門学校時代のクラス仲間と呑みました。
たまにしか会わないメンバーですが、
話は尽きることなく。。。(笑)
そういや、中学・高校のみんなはどうしているのだろう?
なんて、ふと考えたり。
みなさんは、同窓会とか参加したことありますか???
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送
Posted by SweetJam815 at
16:53
│Comments(0)
2010年03月24日
試してみてます
実は、某ラジオ局(といってもうちですが)

【淡雪-あわゆき-】のヘリシウム洗顔フォーム試してます
チューブをとると中はこんな感じ

ねずみ色の洗顔フォームです
まだ使い始めて2日目ぐらいなんですが
正直な感想
さっぱりって感じです!!
私の場合は泡立てネットに1センチぐらいとって
もこもこ泡立てて
顔につけて
そこから泡立てネット洗って
ちょっと1分ぐらいのパックして洗い流すのですが
かなりのつるつるになります
いまって、ガスールやらパックで泥系のはでてますが
洗顔1本ってできるがいいですね
あとチューブ入りってところがいいし
個人的には、いま顔の吹き出物が多いので
なんとか回復してもらいたいです・・・
また10日後ぐらいに
使用感かきますね
どんなコスメも
試してみてはじめてよさや合うのがわかるものですね

【淡雪-あわゆき-】のヘリシウム洗顔フォーム試してます
チューブをとると中はこんな感じ

ねずみ色の洗顔フォームです
まだ使い始めて2日目ぐらいなんですが
正直な感想
さっぱりって感じです!!
私の場合は泡立てネットに1センチぐらいとって
もこもこ泡立てて
顔につけて
そこから泡立てネット洗って
ちょっと1分ぐらいのパックして洗い流すのですが
かなりのつるつるになります
いまって、ガスールやらパックで泥系のはでてますが
洗顔1本ってできるがいいですね
あとチューブ入りってところがいいし

個人的には、いま顔の吹き出物が多いので
なんとか回復してもらいたいです・・・
また10日後ぐらいに
使用感かきますね
どんなコスメも
試してみてはじめてよさや合うのがわかるものですね