QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら
 › Sweet Jam 815 › SWEET JAM 815 › おいし~いパスタ①

2009年10月24日

おいし~いパスタ①


どうもえみですkao10

昨日は「好きなパスタ料理は??」でお伝えしましたicon28

カルボナーラ不動の人気ですね

そしてミートソースも

リスナーさんからはオリジナルのパスタ料理も飛び出して


もう番組中はお口の中もお腹もえらいことなってました


その中で今回は

リスナーさんのオリジナルレシピも公開しちゃいますkao10


まずてるちゃん


てるちゃん特製シャキシャキ野菜のパスタ


材料は貝柱 トマト アスパラ 水菜 インゲン豆 パセリ 白ワイン EXVオリーブオイル
塩こしょう アンチョビペースト ニンニク
(全部近くのスーパーで揃います。)

作り方は

1、貝柱は四等分くらいに切る
パセリはみじん切り
トマトは1センチ角くらにざく切り
アスパラ インゲン豆は2センチくらいに斜めに切って 軽く塩茹でしておく
水菜は4センチくらいに切っておく
ニンニクはみじん切り

2、ここまで用意してパスタを表示の二分前くらいまでゆでてざるにあげておく。


3、ここからパスタのソースを作ります

まずフライパンにオリーブオイル ニンニクを入れて弱火でじっくり炒める。
ここで焦って強火で炒めてニンニクを焦がさないように!
弱火でじっくりじっくり。
ニンニクの香りがでたら 中火にして順に 貝柱 白ワイン パセリ トマト アスパラ
インゲン豆 水菜 アンチョビペースト 塩こしょう パスタの茹で汁を少し加えてパス
タソースの出来上がりです


4、そのパスタソースに茹でておいたパスタを加えて混ぜながら軽く煮詰めて出来上がり
ですkao07

ニンニクを炒めるのはじっくりじっくり
その後は手早く順次材料を入れて仕上げるのがポイントだそうです



すっごくおいしそ~

水菜はこれからおいしくなりますものね

アンチョビを使うなんて本格的

是非みなさん家でつくってみてくださいね

私も材料かってきて是非つくってみたいと思いますkao10

同じカテゴリー(SWEET JAM 815)の記事画像
バレンタインチョコ総選挙!!
名場面~♪
あなたが私にくれたもの~
いろいろな思い
私はウルトラリラックス~♪
はなきんデータらんど
同じカテゴリー(SWEET JAM 815)の記事
 バレンタインチョコ総選挙!! (2012-02-10 20:00)
 ゲーム大好き (2012-02-04 00:38)
 夜食 (2012-01-16 22:38)
 2011年のSWEETJAM815ありがとうございました!! (2011-12-27 14:39)
 教えて、あだな~ (2011-12-20 18:30)
 名場面~♪ (2011-11-01 12:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。