
2009年10月23日
ぱすたパスター☆
毎週金曜17~19時まで、生放送でラジオしてます、
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『お好きなパスタ料理は??』
です!
いまや国民食と言ってもいいくらいのパスタ料理。
いろーんな味が楽しめますよね☆
なんでもあさって10月25日は『世界パスタデー』だそうです。
ちゅーことで、今日のテーマは、
『あなたのお好きなパスタ料理は??』
です!定番からオリジナルまで、
あなたのおすすめパスタ料理をおしえてください♪
おいしいお店なんかも教えてもらえると
嬉しいなーーーーー☆★☆
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『お好きなパスタ料理は??』
です!
いまや国民食と言ってもいいくらいのパスタ料理。
いろーんな味が楽しめますよね☆
なんでもあさって10月25日は『世界パスタデー』だそうです。
ちゅーことで、今日のテーマは、
『あなたのお好きなパスタ料理は??』
です!定番からオリジナルまで、
あなたのおすすめパスタ料理をおしえてください♪
おいしいお店なんかも教えてもらえると
嬉しいなーーーーー☆★☆
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送
2009年10月22日
粘土でスイーツ
こんばんわえみです
たま~になんですが粘土でスイーツ作るんだけど
まえにコメントいただいてたんで材料紹介します
(遅くなっちゃいました)
使ってる粘土はこちら

グレイスです
県内の手芸ショップにうってます
紙粘土よりもやわらかくて使いやすいです
色づけはポスターカラーで
コネコネしつつつけていきます
そしてホイップ部分にはこれ

シリコーン
これは手芸ショップでかったけど
シリコーンはホームセンターで売ってます
今回つくったのはこれ

マカロンのつもりと余ったマカロン生地でレモンを
マカロンの上にネイル用のリボンシールをつけたんだけど
いまいちだわ~~
ほんと~にたま~にするんで
いつまでも成長してません
本買って本格的にはまらなくっちゃ

明日は金曜日
SWEET JAM 815楽しみにしてくださいね~

2009年10月19日
今週のハテナ
今週のハテナのコトバは
カラオケでした~♪
テーマとそのまんまでした
正解者も多数でした












2ポイント並んでます
今回は接戦ですね
誰が一歩ぬけだすでしょう
来週もお楽しみに~
2009年10月17日
テンションあがる~♪
どうもえみです
今週は
「カラオケ行ったらなに歌いますか??」
というテーマでお送りしました
放送きいてた方、今週のSWEET JAM 815テンションあがりませんでしたか??
私がスタジオいくと
・・・誰だ!!
あらよくみると
元レイカーズ、森さんじゃないですか!!
うお~~~(内心)
すっごく5時からは楽しい放送になってましたね
ということで6時台は森さんをバックにお送りしました
カラオケはみなさん十八番をおもちのようで
やっぱり日本人にとってはカラオケは文化ですよね
そんな放送をすごしていたら
ぽんきちの母さん&コマンタレ・ぶーさんが
スタジオに~~~~
おでんもってきてくれました
すいません・・・写真をとるのを忘れました
(トジーがとってたから、食べてる写真またアップしてくれるはず)
スタジオの中でみんなでがっつきました
私はね、今週ブログでもかいてたとおり
親知らずを抜いて
実はここ数日、あまりの痛さに流動食だったんですよ
そして
ひさしぶりに
しかもぽんきちの母さんのおでんを食べて
すごく感動してしまいました(;□;)
・・・なんかひさしぶりにおかず食べてる(涙)
おでんってこんなにおいしかったんだ~
幸せを感じてしまいました
あの大根のしゅんでるところ
たまりませんでした~
ほんとにほんとにありがとうございました
そして
森さんも5時からお付き合いいただき
ありがとうございました
あ~2ショットでとってもらったらよかった
(忘れてばっかり)
いい経験させていただきました
ぽんきちの母さん&コマンタレ・ぶーさん
ほんとに仲良くて
うらやましいです
胃袋やはりつかんでるんですね
あこがれちゃいますね
今週は
テンションあがって、感動してしまいました
今週は
「カラオケ行ったらなに歌いますか??」
というテーマでお送りしました
放送きいてた方、今週のSWEET JAM 815テンションあがりませんでしたか??
私がスタジオいくと
・・・誰だ!!
あらよくみると
元レイカーズ、森さんじゃないですか!!
うお~~~(内心)
すっごく5時からは楽しい放送になってましたね
ということで6時台は森さんをバックにお送りしました
カラオケはみなさん十八番をおもちのようで
やっぱり日本人にとってはカラオケは文化ですよね
そんな放送をすごしていたら
ぽんきちの母さん&コマンタレ・ぶーさんが
スタジオに~~~~
おでんもってきてくれました

すいません・・・写真をとるのを忘れました
(トジーがとってたから、食べてる写真またアップしてくれるはず)
スタジオの中でみんなでがっつきました
私はね、今週ブログでもかいてたとおり
親知らずを抜いて
実はここ数日、あまりの痛さに流動食だったんですよ
そして
ひさしぶりに
しかもぽんきちの母さんのおでんを食べて
すごく感動してしまいました(;□;)
・・・なんかひさしぶりにおかず食べてる(涙)
おでんってこんなにおいしかったんだ~
幸せを感じてしまいました
あの大根のしゅんでるところ
たまりませんでした~
ほんとにほんとにありがとうございました

そして
森さんも5時からお付き合いいただき
ありがとうございました
あ~2ショットでとってもらったらよかった
(忘れてばっかり)
いい経験させていただきました

ぽんきちの母さん&コマンタレ・ぶーさん
ほんとに仲良くて
うらやましいです
胃袋やはりつかんでるんですね
あこがれちゃいますね
今週は
テンションあがって、感動してしまいました

2009年10月16日
カラオケ文化の日♪
毎週金曜17~19時まで、生放送でラジオしてます、
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『カラオケ行ったら必ず歌う曲は??』
です!
明日は「カラオケ文化の日」だそうです。
カラオケが一般的に普及して早数十年・・・
みなさんも一度はカラオケに行ったことがあるはず!
そこでっ!!!
カラオケ行ったら必ず歌う曲、
嫌々歌わされて、しゃーなしで歌う曲、
これから歌おうと思ってる曲などなど、
みなさんのカラオケ定番曲を教えてください☆
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『カラオケ行ったら必ず歌う曲は??』
です!
明日は「カラオケ文化の日」だそうです。
カラオケが一般的に普及して早数十年・・・
みなさんも一度はカラオケに行ったことがあるはず!
そこでっ!!!
カラオケ行ったら必ず歌う曲、
嫌々歌わされて、しゃーなしで歌う曲、
これから歌おうと思ってる曲などなど、
みなさんのカラオケ定番曲を教えてください☆
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送