QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら
 › Sweet Jam 815 › 2009年10月24日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月24日

おいし~いパスタ②


今度はマイペースさんのレシピ紹介しますkao10

マイペースさんのミートソース

【材料】
にんにく
赤唐辛子(乾燥)
にんじん(みじん切り)
たまねぎ(みじん切り)
塩こしょう
ミンチ
トマトピューレ
トマトケチャップ



1、では!フライパンににんにくと赤唐辛子の乾燥したのを油で炒め、香りを出
し、取り出します。


2、にんじんと玉葱をみじん切りにしフライパンに入れ、柔らかくな
るまで炒めます。


3、次にミンチを入れ塩胡椒で味付けしミンチを炒め、ヒタヒタ位の水
を入れます。また塩胡椒で味を整え、もしあればコンソメを入れると良いかも。


4、全体に火がとうれば、トマトピューレやケチャップで
好みの味にします。とろみが少しつくまで水分飛ばしながら混ぜる!


以上で出来上がり!

ワインとか隠し味で入れても良いかも! ということでした

簡単ですね~

家でミートソースが作れるなんて素敵☆

私もミートソースは手作りしたことないので
挑戦してみます!!
いつも缶詰でついついすましちゃうんだよねkao08



ちなみに今日はカルボナーラつくってみましたicon12



黄身がダマになってしまった~

でも、チーズたっぷりでおいしかったですよ

やっぱカルボナーラは濃厚じゃないとねkao10  


Posted by SweetJam815 at 22:26Comments(0)SWEET JAM 815

2009年10月24日

おいし~いパスタ①


どうもえみですkao10

昨日は「好きなパスタ料理は??」でお伝えしましたicon28

カルボナーラ不動の人気ですね

そしてミートソースも

リスナーさんからはオリジナルのパスタ料理も飛び出して


もう番組中はお口の中もお腹もえらいことなってました


その中で今回は

リスナーさんのオリジナルレシピも公開しちゃいますkao10


まずてるちゃん


てるちゃん特製シャキシャキ野菜のパスタ


材料は貝柱 トマト アスパラ 水菜 インゲン豆 パセリ 白ワイン EXVオリーブオイル
塩こしょう アンチョビペースト ニンニク
(全部近くのスーパーで揃います。)

作り方は

1、貝柱は四等分くらいに切る
パセリはみじん切り
トマトは1センチ角くらにざく切り
アスパラ インゲン豆は2センチくらいに斜めに切って 軽く塩茹でしておく
水菜は4センチくらいに切っておく
ニンニクはみじん切り

2、ここまで用意してパスタを表示の二分前くらいまでゆでてざるにあげておく。


3、ここからパスタのソースを作ります

まずフライパンにオリーブオイル ニンニクを入れて弱火でじっくり炒める。
ここで焦って強火で炒めてニンニクを焦がさないように!
弱火でじっくりじっくり。
ニンニクの香りがでたら 中火にして順に 貝柱 白ワイン パセリ トマト アスパラ
インゲン豆 水菜 アンチョビペースト 塩こしょう パスタの茹で汁を少し加えてパス
タソースの出来上がりです


4、そのパスタソースに茹でておいたパスタを加えて混ぜながら軽く煮詰めて出来上がり
ですkao07

ニンニクを炒めるのはじっくりじっくり
その後は手早く順次材料を入れて仕上げるのがポイントだそうです



すっごくおいしそ~

水菜はこれからおいしくなりますものね

アンチョビを使うなんて本格的

是非みなさん家でつくってみてくださいね

私も材料かってきて是非つくってみたいと思いますkao10  


Posted by SweetJam815 at 14:28Comments(0)SWEET JAM 815