QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
ログインはこちら
 › Sweet Jam 815 › ひとりごと › 旧豊郷小学校

2011年01月10日

旧豊郷小学校


昨日は、ちょっと以前、ちょっとニュースになった

旧豊郷小学校に行きました

いまなんか、けいおんっていうアニメでは
有名らしいですよー

休みの日なのに、駐車場にはすごい車の数が

ヴォーリズ建築ってところが前から気にもなって
ニュースのときにもうつってた
兎と亀の手すりをパシャリ

旧豊郷小学校

何箇所かに階段があるのだけど
すべての手すりがこんな感じでした


歴史ある建築をみるのは、私は好きです


いま、三連休の方も多いと思いますけど

地元、滋賀の中だったり

東近江の中だったり

あらためて、巡ってみるのオススメします


今日は、すごく冷えますね
あたたたかくして

よいお休みすごしてくだいねkao10

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
京都への旅
春はもうすぐ
近頃~
ウエディング小物
ウエディングパーティー♪
年越し~
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 京都への旅 (2012-03-15 20:01)
 春はもうすぐ (2012-03-12 18:10)
 近頃~ (2012-02-23 15:59)
 ウエディング小物 (2012-02-04 00:26)
 ウエディングパーティー♪ (2012-01-31 01:02)
 年越し~ (2011-12-31 22:19)


この記事へのコメント
ヴォーリズ建築、私も好きです★
洒落っ気があるんですよね♪

機能性建築ももちろんいいけど、こういう遊び心のある建築って「余裕」があって好きです(*^_^*)


ちなみに旧醒ケ井郵便局もヴォーリズ建築です★
Posted by kumi at 2011年01月10日 11:04
>kumiさん

コメントありがとうございます
ヴォーリズ建築っていままで、じっくりみたことがなくって‥
旧醒ケ井の郵便局ですか?

ちらっとはみたことあるのですが‥

近江八幡も他建物ありますよね?今度みてみたいです
Posted by えみ at 2011年01月11日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。