
2010年01月23日
なつか死語(笑)
昨日は
『なつか死語、思い出せるだけおくってください!』
というテーマでお送りしました
いや~でましたね

●ナウでヤング
○ドロン
●がってん承知の助
○バイナラ
●マンモスうれピー
○あたり前田のクラッカー
●んちゃ、だっちゃ
・・・などたくさんたくさんもうちょっと思い出せないぐらい
メールたくさんいただきました

みなさんこれをうまくメッセージの中にいれてくれて
読む前から大爆笑してしまいました
まだまだ死語思い出せるよって方


こんな死語いったんだけどって方
まだまだコメントいただけると嬉しいです

いま死語をつかうとある意味新鮮かもしれませんね

Posted by SweetJam815 at 12:25│Comments(7)
この記事へのコメント
メールを出した後他にもなつかし語ないか考えてみました。
おっはー、すったもんだ、チョベリグ、チョベリバ、聞いてないよォ、ぶっとびー、いけずゥ、見逃してくれよ~、なんぎやなぁ、などなど叩けばまだまだ出てくるでしょうね!。
絵美ちゃんはどんななつかし語使っていましたか?。
おっはー、すったもんだ、チョベリグ、チョベリバ、聞いてないよォ、ぶっとびー、いけずゥ、見逃してくれよ~、なんぎやなぁ、などなど叩けばまだまだ出てくるでしょうね!。
絵美ちゃんはどんななつかし語使っていましたか?。
Posted by ミスター鉄ちゃん at 2010年01月23日 21:33
>ミスター鉄ちゃん
おっはー(さっそく)
どれもこれも使ったおぼえが(笑)
ついつい探してしまいますね
だっちゃとかいまだに使うんだけどダメですかね??
懐かしい
おっはー(さっそく)
どれもこれも使ったおぼえが(笑)
ついつい探してしまいますね
だっちゃとかいまだに使うんだけどダメですかね??
懐かしい
Posted by SweetJam815
at 2010年01月24日 11:42

なんだか死語って、これだけ出てくるってことは、結局思い出の中にあるんだから死語ではないんだよね!
思い出して笑える言葉やフレーズは死語なのかと感じてしまいました。
本当の死語だったら、忘れ去られて覚えてなんじゃないのかな?!
これって間違い?
思い出して笑える言葉やフレーズは死語なのかと感じてしまいました。
本当の死語だったら、忘れ去られて覚えてなんじゃないのかな?!
これって間違い?
Posted by じゃがいも at 2010年01月25日 04:35
何を言う〜
早見優〜
北天佑〜
ついでに相原勇〜
死語の定義はどうあれ
楽しかったらいいんじゃないでしょうか?
僕はそう思います
\(^o^)/
早見優〜
北天佑〜
ついでに相原勇〜
死語の定義はどうあれ
楽しかったらいいんじゃないでしょうか?
僕はそう思います
\(^o^)/
Posted by コマンタレ・ぶー at 2010年01月25日 22:42
>コマンタレ・ぶー
じゃあもう一個のっけて
山田優〜
そのギャグをきくと村上ショージさんを思い出すのは私だけ??
しょーゆーことも死後なんでしょうか
死語はちょっというのは恥ずかしいけど、楽しいですよね
定義はないでしょう!!
じゃあもう一個のっけて
山田優〜
そのギャグをきくと村上ショージさんを思い出すのは私だけ??
しょーゆーことも死後なんでしょうか
死語はちょっというのは恥ずかしいけど、楽しいですよね
定義はないでしょう!!
Posted by えみ at 2010年01月26日 07:25
『定義』って、つもりでコメントしたわけじゃないけど、
リスナーのみなさんの考え方を知りたかったんだけどなぁ(T_T)
「なんで?」って言われると、リスナーさんの考え方がわかると、
絵美ちゃんもトジーも、今後のおしゃべりの上で参考になるでしょう?!
もちろん、私も参考にしたいですぅ(^_^)
リスナーのみなさんの考え方を知りたかったんだけどなぁ(T_T)
「なんで?」って言われると、リスナーさんの考え方がわかると、
絵美ちゃんもトジーも、今後のおしゃべりの上で参考になるでしょう?!
もちろん、私も参考にしたいですぅ(^_^)
Posted by じゃがいも at 2010年01月26日 11:38
>じゃがいもさん
みなさんいろんなコメントもってますからね
このコメント欄もすごくリスナーさんとのコミュニケーションで大切だなって思います
なのでじゃがいもさんも参考にして私も参考にさせてもらいますね
みなさんいろんなコメントもってますからね
このコメント欄もすごくリスナーさんとのコミュニケーションで大切だなって思います
なのでじゃがいもさんも参考にして私も参考にさせてもらいますね
Posted by SweetJam815
at 2010年01月30日 13:31
