
2011年05月06日
GWの旅①
今日まで、GWでした
(正確には、5日まで)
その連休を利用して、1泊2日で岐阜の飛騨の方へ
旅をしてきました
まず行ったのが、白川郷

合掌造り~

展望台からの景色
とってものどかな感じで
合掌造りの家の中もみました
屋根は高いけど
屋根裏には、蔵みたいに使われてました
そこは、五個荘でみた家と変わらないかな
そして次に行ったのが、高山
高山といえば~

高山ラーメン

お酒
高山ラーメンは、細い縮れ麺でした
しょうゆがとってもあっさりしていました
お酒は、辛口の氷室ってお酒を試飲させてもらいました
最近、日本酒がいけるってわかった私
いや~、このお酒おいしかった
ちょっと前にフルーティーな日本酒を飲んだのですが
口当たりって日本酒でもさまざまな味があるのですね
夜は、下呂温泉に行きましたよ
よい旅でした
つづく・・・
(正確には、5日まで)
その連休を利用して、1泊2日で岐阜の飛騨の方へ
旅をしてきました
まず行ったのが、白川郷

合掌造り~

展望台からの景色
とってものどかな感じで
合掌造りの家の中もみました
屋根は高いけど
屋根裏には、蔵みたいに使われてました
そこは、五個荘でみた家と変わらないかな
そして次に行ったのが、高山
高山といえば~

高山ラーメン

お酒
高山ラーメンは、細い縮れ麺でした
しょうゆがとってもあっさりしていました
お酒は、辛口の氷室ってお酒を試飲させてもらいました
最近、日本酒がいけるってわかった私
いや~、このお酒おいしかった
ちょっと前にフルーティーな日本酒を飲んだのですが
口当たりって日本酒でもさまざまな味があるのですね
夜は、下呂温泉に行きましたよ
よい旅でした
つづく・・・
2011年05月02日
Candle night YOGA2011in妹背の里
金曜日は、ゲストとして
ヨガインスタラクターの佐川 まゆみさんをお呼びして
『Candle YOGA 2011in妹背の里』のお知らせをしました
内容をのせときますね
●料金 4000円(ヨガ、ライブ、食事、抽選込)
要予約/定員100名(定員になり次第締め切り)
ちなみに、現在もう70名集まってるらしいです!!
●スケジュール
2011年5月14日(土)(雨天順延15日。15日雨の場合は中止。)
16:00~受付
16:30~rerax yoga ~17:30
yoga:佐川まゆみ先生
18:00~live&dinner~19:45
live:平山ケンタさん
dinner:つぶつぶ雑穀料理&カフェ「ひなたぼっこ」
20:00~ meditation yoga~21:15
yoga:中島正明先生
21:30~お楽しみ抽選会~end
お問い合わせ先
妹背の里
TEL:0748-57-1820
ヨガってはじめてだと、いきなりスタジオって勇気いるけど
こんな屋外だと、けっこうフレンドリーでいけちゃうものです
ムズカシイこと考え抜きで、楽しめるイベントだと思います
興味ある方は、是非参加してみてください
佐川まゆみ先生のブログはこちら
yoga room salaha⇒http://salaha.jugem.jp/
東近江周辺で、ヨガで活動されてます
一度、みてみてくださいね
Posted by SweetJam815 at
01:44
│Comments(0)