
2009年10月06日
おいしい滋賀
こんばんわ
えみです
Leafっていう雑誌の今月が
滋賀のお店特集でつい買ってしまいました~

女の子はこういうグルメなお店がのってる雑誌とか
好きだよね~

何時間でもみてられるわぁ~

↑黒壁で食べたお昼
【MASAO】ってお店のランチ
ここものってましたよ~
滋賀のおいしいお店に常に目を光らせています(≧▽≦)
2009年10月05日
長浜散策♪♪
こんばんわ
えみです
日曜日、長浜にいってました
目的は「ART IN NAGAHAMA2009」にいってきました
私はフリーマケットが昔から好きで
このイベントもほぼ毎年いってます
アート イン ナガハマとは
作家さんたちの手作りな品が集まるフリーマケットです
東近江でもある湖東のヘムスロイドのフリマとすごく似てまして
それよりもたくさんのお店が黒壁の中にあります
すっごくたくさんあって
暑い中、2周もしてしまった
その中で買ったのがこれ

200円でプチプライスでした
長浜では今週の土曜には
きもの大園遊会っていうイベントがあります
1000人の女性が着物姿で歩くという
長浜大好きなんで
いつかはこの大園遊会にもでてみたいな~

2009年10月03日
今週のハテナのコトバ
今週のハテナのコトバの答えは・・・
「演歌」でした
正解者はなしでした
難しすぎですよね~
問題選びにちょっとムキになってる気が(笑)
来週はもう少しレベルをさげてもらうようにします
問題選びのトジーに物申す方
どんどんメールください
ポイント情報


番組中にもいいましたが
前回商品券獲得のびわこさん、コマンタレ・ぶーさん
到着までしばしのお待ちを~
2009年10月03日
探し物
今週は
「すぐになくしちゃうもの・落としてしまったもの」
をテーマにお届けしました
コンタクトレンズ
財布
免許証。。。
いろいろでてきましたね
なくしたものが思い出せなーい
とりにきたのを忘れてしまった
そんなのもありましたね
それはけっこう経験あるじゃないですか??
私は昔から
ハチマキや弁当をもっていくのを忘れてしまう小学生でした
大人になって
やはりいろいろ忘れてしまう
そんなものですねー

髪につけるシュシュも何個か一体どこへいったのだか。。。
真剣に探してみたいと思います
2009年10月02日
探し物はなんですか~♪
毎週金曜17~19時まで、生放送でラジオしてます、
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『すぐに無くしちゃうもの・落としてしまったもの』
です!
10月4日は『探し物の日』だそうです。
NTTの番号案内「104」からきているとか。
『失くした物をもう一度本気で探してみる日』
なんだって(笑)
アナタがよくなくしちゃう物、
なくして焦った思い出などなど…
どんどんメールくださーい☆
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送
もちろん今日も生放送です!
トジマコージです★
今日のメールテーマは、
『すぐに無くしちゃうもの・落としてしまったもの』
です!
10月4日は『探し物の日』だそうです。
NTTの番号案内「104」からきているとか。
『失くした物をもう一度本気で探してみる日』
なんだって(笑)
アナタがよくなくしちゃう物、
なくして焦った思い出などなど…
どんどんメールくださーい☆
下をクリック♪
ほーむぺーじ→http://815.fm
番組メール→rs@815.fm
ホームページから番組が聴けるのでぜひ☆
TOP→NOW ON AIR→生放送