QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
 › Sweet Jam 815 › 滋賀(東近江)な話

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月23日

東近江探訪

昨日は、金剛輪寺にいってきました~



といってもほんとは中の奥には入らず併設されている

資料館にいってきました

そこから紅葉をパシャカメラ

金剛輪寺は、やっぱ湖東三山だけに

各地から観光客や車いっぱいでした


ほんとに紅葉見頃ですものね

みなさんはどこか紅葉みました??


そしてそのあと

能登川の博物館(能登川図書館に併設されてます)

いまは

第86回企画展 東近江の伝統食 ~美味いものは故郷にあり~
がやってます

11月末までだったので見に行きたい~っと思っていて

やっといけました。


地域の郷土料理の歴史から、給食の現代までの

サンプルが豊富ですごくみやすかったです



能登川の博物館は無料でありながら

ほんとに毎回楽しい企画展示されます

もちろん資料もおいてます


ほれぼれしちゃいますねkao07



そのあと


能登川の丸善近くにある

ファブリカ村にいきました



ニュースマイタウンでも紹介して


戸嶋さんにもこれ好きそうだよね

といわれつつ

(そのとおりかなり興味ありました)


いきましたよ


中は織物工場のあとを利用した建物

建物じたいも歴史ある感じで

実際にオーナーさんに


織物の機械を動かしてもらったり

(昔のものが動くとなぜすごく感動してしまうのでしょ!!)

あとはちょうど企画展示されてるの案内してもらったり


いろんなお話をきけました

中にはカフェも併設されていて

ライブスペースがあったり

これからも月イチでいろんなことをされるみたいです



また今度はそういうのでうかがいたいと思いますkao07



あらためて今日は


東近江の魅力を感じた一日でしたicon06









  


Posted by SweetJam815 at 10:12Comments(0)滋賀(東近江)な話

2009年10月15日

期日前投票!!


どうも

えみです

10月18日は東近江市議会議員一般選挙投票日!!

ということで
日曜日いけないかわり
昨日、期日前投票いってきました

今回の選挙は

東近江の大切な未来を担う選挙です

各地区から東近江のためにでてる候補者ばかりです

東近江市民として各地区の思いをのせて

投票、かならずしてくださいね!!


私みたいに当日いけない方、夜8時までは

市役所、各支所で投票受け付けてますからね


18日にはRADIO SWEETでも開票速報の特別番組が予定されてます

是非
お聴きください(o^∀^o)




前回の選挙では

実は私、入場整理券を紛失してしまいました(汗)

だけど紛失しても
会場いって事情をいったら投票できます


その際には
身分証(免許証など)必要です

その場で入場券発行してもらえます


前回そうやって投票しました(・・;)


なのでなくしたり、忘れたからといって投票あきらめないでくださいねー


もちろん入場整理券

私みたいに紛失しないでくださいね(笑)


でわ明日

SWEET JAM 815で会いましょう(o^∀^o)  


Posted by SweetJam815 at 23:57Comments(0)滋賀(東近江)な話

2009年10月05日

長浜散策♪♪


こんばんわ

えみです


日曜日、長浜にいってました

目的は「ART IN NAGAHAMA2009」にいってきました

私はフリーマケットが昔から好きで
このイベントもほぼ毎年いってます


アート イン ナガハマとは
作家さんたちの手作りな品が集まるフリーマケットです

東近江でもある湖東のヘムスロイドのフリマとすごく似てまして
それよりもたくさんのお店が黒壁の中にあります

すっごくたくさんあって
暑い中、2周もしてしまった

その中で買ったのがこれ



200円でプチプライスでした

長浜では今週の土曜には
きもの大園遊会っていうイベントがあります
1000人の女性が着物姿で歩くという

長浜大好きなんで
いつかはこの大園遊会にもでてみたいな~icon12






  


Posted by SweetJam815 at 21:14Comments(0)滋賀(東近江)な話

2009年10月01日

10月スタート!!

こんばんわ

えみです

10月になっちゃいましたね

そうそう

おはようsweet木曜日も今日から

スタッフのなみちゃんがパーソナリティーとして登場~icon12

朝、ききました??

私は少しの時間きいたけど

なみちゃんらしくって

ほんと素敵な放送でしたicon14

聞き逃した方も

来週からはチェックですよ~






いつも番組中にたまにヨガにはまってる話をしてましたが

実はいつも布引体育館で行われてる

布引運動公園フィットネス講座のヨガをうけてます

10月1日より受付で
今日、講座の継続してきましたicon14


ヨガ以外にもいろんな講座あります

手頃な参加費で本格的な指導がうけることができますよ
おすすめです


詳しくは今日の朝刊にはいっていた

東近江だよりごらんください


東近江だよりはそれ以外にも

たくさ~んの市のとりくみがのってますしね


もちろん明日はラジオで東近江だよりもお伝えしまーす


番組はPM5:00より


気軽にメールくださいねkao07
メール⇒rs@815.fm

ちなみにテーマは明日のPM4:50ぐらいに

こちらのブログでアップしますね

10月もよろしくお願いしまーすkao10





  


Posted by SweetJam815 at 21:55Comments(0)滋賀(東近江)な話

2009年08月24日

地蔵ぼーん

こんばんわ~~~

いまブログの記事かいてたら消~え~た

ブログやってる方ならこの悔しさわかるでしょ??

ということでもとい


先週末、各地では地蔵ぼんじゃなかったですか??

私のところはないんだけど

こういうところにいってきましたicon12




木ノ本町の「木之本地蔵大縁日」にいきました

たくさんの屋台が並んでいてもちろんたくさんがっついてきましたよiconN30


この地蔵院には眼の仏様がいて
私も普段、目を酷使してるので参ってきました


そこは

古い眼鏡を祈祷してもらえたりします
使わない眼鏡がある人は是非もっていってきてください


目が疲れてる人は是非いってきください



そして

その地蔵院近くには

たくわんが入ったパンで有名なつるやパンがありますよ


昨日いったらサラダぱんは売り切れでしたicon15

私は一度食べたことあるんだけど
食べたがってる人がいたので買って帰ろうと思ったのにショック~~


この木之本地蔵院大縁日は明日、8月25日までやってるみたいなので
気になる方はいってくださいね




今週の
「ハテナのコトバ」


・・・私がこのコーナー考えたけど
いちばんコトバに弱いです


見事正解者3名
びわこさん
ぽんきちの母さん
コマンタレぶーさん

iconN11ポイント情報iconN11

iconN08おたまじゃくしさん    1

iconN08やんパパさん      1

iconN08ウルトラソウルさん   1

iconN08びわこさん       3

iconN08SHINさん       1

iconN08ポイフルさん     1

iconN08コマンタレ・ぶーさん  2

iconN08さぁふぃんぐらびっとさん   1

iconN08マイペースさん   1

iconN08ぽんきちの母さん   1



ハテナのコトバにたくさんのメールがあり
ほんとに嬉しいです

これからもいろんなコトバだしますので

考えてメールくださいね

リスナーさんには負けません(汗)





  


Posted by SweetJam815 at 19:31Comments(0)滋賀(東近江)な話